コメントをお待ちしています!

冬のスキンケア

冬も気をつけたい紫外線

冬の空気は思っている以上に乾燥しているため、ほんの少し外に出ただけでも、風が肌のうるおいを奪い、乾燥してしまいます。

そんな乾燥をケアするために、冬のスキンケアでは保湿効果の高い化粧品を使うことにばかり意識がいきがちですが、ちょっとした工夫でも乾燥を防ぐことができます。たとえば、マフラーやマスクなどを上手に利用して、冷たい風に顔が直接触れないようにしましょう。また、エアコンの風も肌を乾燥させるため、加湿器や洗濯物、やかんなどを活用して、部屋の加湿を心がけましょう。

また、冬のスキンケアで実は気をつけないといけないのが、UVケア。たしかに夏と比べると紫外線量は減りますが、冬でも肌には紫外線が降り注いでおり、適切なケアをしていなければ冬でも日焼けしてしまいます。冬のスキンケアにもUVクリームを取り入れ、紫外線対策をしておきましょう。

冬の洗顔は温度に注意

寒い冬に朝に、冷たい水で洗顔するのはつらいもの。どうしてもお湯で洗顔したいと思ってしまいます。かといって、熱いお湯で顔を洗うのはNG。肌表面には潤いを保つための角質層がありますが、この角質層はとてもデリケートで熱いお湯が苦手。お湯によって、角質層にある天然保湿成分である「NMF」が流れやすくなってしまいます。

角質層を守りながら洗顔するのに理想的な温度は、35度以下。目安としては、人肌よりややぬるいぐらいです。ただし、肌質によっても適切な洗顔温度は異なりますので、自分の肌の状態を見極めながら、湯の温度を決めるようにしましょう。

さらには、界面活性剤が入ったクレンジング料も潤い成分を洗い流してしまうため、洗顔料にも注意が必要です。角質層からうるおい成分が流出してしまわないよう、手早く洗顔をして、泡が残らないようにきっちりすすぐようにしましょう。

唇のケアもスキンケアの一部

冬は肌だけでなく、唇の乾燥も気になる季節。カサカサと荒れた唇は、口紅もうまくぬれず、何より痛々しい印象を与えてしまいます。逆に、冬でも唇がツヤツヤした人を見ると、好感をもつものではないでしょうか。

唇はなぜ、カサカサになりやすいのでしょうか。それは、唇の構造が原因。唇の角質層とても薄く、さらに細胞間脂質や天然保湿因子(NMF)も少ないのです。また、唇には皮脂腺や汗腺もないため、皮脂膜を形成することができません。ですから、どうしても紫外線や乾燥などの刺激を受けやすくなってしまうというわけです。

ただし、肌のターンオーバーが28日であるのに対し、唇のターンオーバーは3~5日と短め。ダメージもその分早く回復します。リップクリームを常に携帯して、乾燥を感じたらぬるというこまめなケアに加え、特に乾燥がひどいときには、唇にハチミツやワセリンをぬってラップで唇を包み込み、5分間放置するスペシャルケアを行いましょう。

また、レバーやうなぎ、納豆や卵、ブロッコリー、ほうれんそうなどに含まれるビタミンB2には、粘膜を正常にする働きがあるといわれています。こうした食材も上手に取り入れて、しっとりとした唇を取り戻しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です